blog

2025-08-01 17:40:00

8月

こんにちは、丘の上の鍼灸院です。

 

気づけば8月に入りました。 

8月14日()は休診しますので、よろしくお願いいたします。

 

先日映画『国宝』を観に行きました。

 

予告から雰囲気ある作品だなと思っていて、ただ歌舞伎を昔授業の一環で観に行ったときにほとんど居眠りしてしまい、私には難しい世界だなと思っていましたが、評判があまりにいいので観に行きました。

 

下手な感想ですが、なんというかよかったです。没入感がすごく3時間があっという間で、こういうような作品を他にも観てみたいなと思いました。

 

話は変わって同じ頃、ストレスやモヤモヤを抱えていまして、覿面に体調に出ました。

 

ありがたいことに自宅でお仕事させていただいているので、ほとんど人間関係のストレスがなく、外食などの不摂生も日常にはなく、しいて言えば運動不足、仕事上で落ち込むことはあれど、割と伸び伸びと過ごしています。

 

そのため、いきなりストレスがかかると体調にドカンとでるので、ある意味わかりやすいです。

 

胃の不快感、食欲不振、軟便。私の場合大体これがセットできます。

3回連続で私の胃腸が弱い、という話が続いている気がします。

 

なので、正直映画を見るのも辛いかなと思ったのですが、没入している間に終わりました。

 

私の場合は短期のストレスで、1週間もすれば落ち着くだろうとわかっていたので、実際精神的にも体調的にもすぐ落ち着きましたが、これがじわじわとした長期のストレスとなれば気を付けなければいけませんね。

 

頭痛や肩こり、めまい、耳鳴り、動悸、食欲がない、眠れない、喋るのがしんどい、生理痛がひどい、お腹の調子が悪いなど、日常にごろごろ転がっているひとつひとつは小さな不調です。

 

でもこれは、無理し過ぎてるよ、頑張り過ぎだよ、精神的に身体的にストレスがかかっていることのサインかもしれません。

 

見ないふりをしてコップが溢れると大きな不調につながることもあります。

 

サインに気づいたなら見ないふりをせず、自分にあった対処法を見つけていきましょう。

 

まずは自分の心と体を大切に。